第19回「スナップエンドウ&きぬさや」

投稿日: 2014年05月15日(木)11:44

00写真・文/メグー

5月です。
美里ではあちこちの田んぼに水がはられ、山々は眩しいばかりの新緑。
爽やかな風が心地よいこの季節。
我が家にもあざやかな緑色がやってきました。

01

スナップエンドウと絹さやです。
夫の畑で、毎日すくすく元気に育っています。

02

わー、すごいいっぱい!と喜んだのは最初だけ。
まあ、採れる採れる。
もう消費が追いつかない。
あちらこちらから頂いたり畑で採れたものを合わせると、あっという間に冷蔵庫がエンドウマメだらけに!
今回のめぐみご飯は、大量のスナップエンドウと絹さやを美味しくいただきます。

さあ、まずは鮮やかな緑色に、プリプリとかわいいお豆が入ったスナップエンドウ。
実は美里に移住するまで、あまり食べたことはありませんでした。
絹さやのデカイやつ?くらいに思っていたら大間違い。
その甘さと風味の豊かさに家族全員すっかりトリコです。

というわけで、我が家では毎朝のサラダに大活躍。
昔は「野菜が甘いとか、意味がわからん」と思ってましたが、子どものころの私の口に詰め込んでやりたい。
これこそが、野菜の甘み!
甘くないとは言わせない!!

03

ベーコンや卵と炒めたり、素揚げにしても美味しいのですが、我が家ではもっぱら塩茹で。
クレージーソルトをパラパラかけていただきます。
緑の野菜が苦手な子どもたちも、マヨネーズをつけて毎朝パクパク。
野菜自体の甘みとパリパリとした食感で、シンプルに食べるのが美味しい!

そして、絹さや。
ペラペラと平べったくて、豆と言うか「さや」ですね。
いえ、絹さやも大好きなんですよ。
定番の卵とじに、炒め物。
肉じゃがの上にちょこんと鎮座させるのもかわいくて大好き。

が、この絹さや。
スナップエンドウと違って、子どもたちが食べない…!

かく言う私も、子供の頃はそんなに好きな食材ではありませんでした。
大人になった今は、卵とじなど大好きなのですが、子どもの頃は「絹さやが好きとか、虫なの?」位のことを思ってました。
なのでまあ、子どもたちの気持ちもわからなくはない。

でもでもやっぱり、子どもたちにも美味しく食べてもらいたい!
子どもがよろこびそうな絹さや料理を検索してみたところ、絹さやポタージュがヒットしました。
さっそく作ってみましょう。

スジをとった絹さや200gと、薄切りした玉ねぎとジャガイモ(各1個ずつ)を用意します。

04

玉ねぎとジャガイモを大さじ1のバターで炒めて、1カップのお水とコンソメ1個でグツグツと煮ます。
ジャガイモが柔らかくなったら、絹さやをドサッと投入!
絹さやの量にひるみつつ、柔らかくなるまで煮ていきます。

05

さあ、ここで登場するのが我が家の必需品、フードプロセッサー様です。
以前はすり鉢とすりこぎがあればいいと思っていましたが、あるとやっぱり便利です。
具材を入れてガーッと回せば、あー楽チン!
入れすぎると溢れるので、2回に分けて攪拌し、お鍋に戻します。

06

牛乳2カップを加え、沸騰しないようにかき混ぜながら煮ていきます。
それにしても緑色です。
あれ?昔見た絵本で魔女がこんなの作ってなかった?と思いつつ、魔女の気持ちでぐーるぐる。
「クックックッ、子どもたちよ待っておれ。うまいスープを食べさせてやるぞよ〜」。

07

塩コショウで味を整え、器に入れて、パセリをパラリで出来上がりです。
さあ、お味はいかに?

08

一口目、若干の青臭さを感じますが、そんなに気にならない。
食感が若干ザラリとしてますが、これもそんなに気にならない。
というか、私はあまり細かいことが気にならないんですね。
うん、普通に美味しい。

夫に聞いてみたところ「普通に美味しい。また食べたい?激ウマ?と聞かれるとそこまでではないけど、一年に数回、こういうスープもアリ。普通に美味しいよ」と。

会話しつつ、ふと子どもたちを見ると…。
グビッ、ゴクゴクゴクゴク!ぷはー!と2才の息子が一気飲み。
が、5才の娘は一口飲んで、他のおかずに手を伸ばしている。
「あれ?美味しくない?」と聞くと「美味しいから一番最後に食べるんだよ!」とまさかの返答。
うわー、子どもたちに大好評!

翌日は残ったスープを、冷たいままテーブルへ。
一晩置いて味が馴染んだのか、青臭さを感じません。
冷製スープ、さっぱりとして食欲のないときでもグビグビ飲めそう。
子どもは温かい方が好きみたいですが、わたしは冷製の方が圧倒的に好みです。
絹さやを茹でてペースト状にして冷凍すれば、夏の暑い時期にもサッと作れそうなので、少し冷凍しておこうかと思います。

あとはやっぱり卵とじに炒め物、ごぼうと一緒にかき揚げにして、お塩でいただくのも美味しい!
さあ、冷蔵庫にはまだ残り700グラムのエンドウマメ!
緑のめぐみ、エンドウマメとの美味しい戦いは続く。

09

ごちそうさまでした!